五明のこだわり京仏具
御本尊(白壇製 松本明慶作)
御台座(本漆手塗上、金箔押消粉仕上)
真宗大谷派本山型(東)
真宗本願寺派本山型(西)
浄土宗
私共では御本尊・御台座は木地より仕上げまで職人のネットワークで全て行なっています。 また御本尊は全国的に有名な松本明慶仏師にお願いしておりますので、何なりとご相談ください。
御文箱・和讚箱(1組)
浄土真宗本願寺派
【限定一組のみ】
四方甲盛、本漆塗蝋色仕上
西用ミガキ紋入青貝入散蓮内金箔三度押仕上
高級水晶りん
『白雪の音(ひびき)』
日本で初めて純粋の高級水晶を特殊加工した「りん」であり、とても柔らかな音が本堂でに響きわたり、白く涼しげでお盆用としてお使いいただいております。
口径36cm (高さ26cm) |
撥・布団・木箱付 | ¥500,000,- |
---|---|---|
撥・布団・木箱付 スリ漆仕上 |
¥550,000,- | |
撥・布団・木箱付 金箔三度押仕上 |
¥650,000,- |
商品は御仏像・御台座をはじめ様々な京製品を製作しておりますので
一度お問い合わせ、ご相談下さい。